厚真産ハスカップの魅力展~北海道新聞(どうしんDO-BOX)

平成29年6月6日(火) 10:30~17:30

道新プラザ(どうしんDO-BOX)~どうしんドゥボックス~

札幌市中央区西3丁目 :北海道新聞社1階 道新プラザ内 

「厚真産ハスカップの魅力展」

      ~ヘルス&ビューテイー~

を開催いたします。

主催は厚真町(厚真産ハスカップブランド化推進協議会) 電話 0145-27-2486

トークショーで私がお話を致します。

 「厚真産ハスカップの機能性成分について」 中村薬局 認定薬剤師 中村峰夫

私の受け持ちは、午前の2回のトークになっております。


ハスカップは『他家受粉』のため虫媒花で、蜜蜂などの昆虫によって受粉し、受精したら果実が実ります。

受粉すると、2つの花の根本が膨らみ1つの果実になります。

 

そうなんです、ハスカップは2個の花で1つの果実が実るので開花の数の半分しか果実が実りません。

 

そんなところから、ハスカップをはじめとするスイカズラ科の植物には『愛の契り(ちぎり)』という花言葉があり、由来となってます


<お問い合わせ先>

札幌市白石区南郷通7丁目北5-1 駐車場有

 有限会社  中村薬局    011-861-2808

http://conaka2.wix.com/nakamurayakkyoku

☆野菜・果物、調理法について詳しく知りたい方☆

は「マカリイズマーケット 青果部」

https://www.facebook.com/MaccaLisMarket/


0コメント

  • 1000 / 1000